サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマのポーポー焼き」の作り方

サンマの季節が来たら食べてほしい!いわき市のソウルフード「サンマのポーポー焼き」の作り方

もうすぐサンマの旬がやってきますねー! 秋の味覚と言われていますが、サンマは捕れ初めの8~9月が1番美味しんですよ。 ちなみに、福島県にはサンマ船が7隻あり、いわき市の小名浜港に所属しています。昔からサンマが水揚げされる小名浜では、捕れたてを刺身で食べる文化や、保存の為の加工が発達してきました。サンマのみりん干し発祥の地でもあります。   いわき市のソウルフード「ポーポー焼き」 サンマの食べ方と言えば、新鮮なところを生姜やニンニクでいただく刺身…… 大根おろしとキュッと搾ったすだちがアクセントになる塩焼き…… 甘しょっぱい味付けと香ばしいゴマの香りでご飯が進むみりん干し…… どれも美味しくてたまりません!! しかし! いわき市でサンマと言えば「ポーポー焼き」なんです!! ポーポー焼きというのは、サンマをミンチ状にしてハンバーグのようにした郷土料理で、漁師さんが船上で作って食べていたのが広がった漁師料理。つまり、サンマのプロが好んだ味!その美味しさはお墨付きです! ちなみに、ポーポー焼きの名前の由来は「漁師さんが船上で料理する際に、サンマの脂が炭火に落ちてポーポーと炎が出た」「アツアツのところを食べ