
飯坂温泉の老舗「なかむらや旅館」で本当の贅沢を知る
福島県
福島TRIP(トリップ)
温泉街のお土産と言えば、温泉玉子が定番ですよね。福島県猪苗代町の中丿沢温泉では、50年続く「宝来堂製菓の笹だんご」が温泉土産として人気なんです! 笹の香りが懐かしい宝来堂の笹だんご 宝来堂の笹だんごは、よもぎが練り込まれただんごに粒あんが入ったオーソドックスなものですが、天然の隈笹からは笹の良い香りが広がり、食べた瞬間によもぎの香りが口のいっぱいに広がります。粒あんの優しい甘さがちょうどいい♪ 筆者も昔から温泉帰りに自宅用のお土産としてよく買って帰り、お茶と一緒にホッと一息つくのが定番です(*^^*) これもイチオシ!天ぷらだんご 実は、笹だんごを買うと“天ぷらだんご”が1つオマケに付いてくるんです\(^^)/この天ぷらだんごが美味! 天ぷらに塩味が効いていて甘すぎず、揚げているので、温かくもっちもちの食感♡ できれば温かいうちに、食べることをオススメします(*^—°)b天ぷらだんごは、1つ120円でパック売りもしているので、こちらもお土産に買うことができます。 まとめ 猪苗代湖や磐梯山でのドライブ帰りや、中丿沢温泉でゆっくり温まった帰りに宝来堂の笹だんごをお土産にしてみてはいかが