鬼神社の七日堂祭 (二十九日堂祭) きじんじゃのなのかどうさい


						鬼神社の七日堂祭 (二十九日堂祭)
						きじんじゃのなのかどうさい

市町村:弘前市 平川市 鬼沢地区の農耕の守護神として信仰されている鬼神を奉っている鬼神社では、旧暦1月29日に、豊作を祈願し、作柄を占う七日堂祭が伝承されています。「寶印(ほういん)」の行事により厄を払い、「御神火」「御柳」「三拍子」「早稲、中稲、晩稲」の行事により、その年の作柄や天候を総合的に判断します。行事全体の所作が多彩であり、鬼神が使うような大きな農具を使うなどの特色があります。弘前市の岩木山神社、平川市の猿賀神社とともに「津軽の七日堂祭」として知られています。なお、津軽の七日堂祭は記録作成等の措置を構ずべき無形の民俗文化財として国の選択を受けています。