今回は、黒石市にある「黒石神社」のレポートです。
こちらの神社は、黒石市役所の近くにあります。
夏に行われる「黒石よされ」を見にいらっしゃった方は、この神社の前を通りかかったことがあるのではないでしょうか? 江戸時代の寛文2年(1662年)に黒石津軽家の祖とされる「津軽信英(のぶふさ)」が弘前城で死去すると、黒石陣屋東南の隅に廟を建立して埋葬したのが始まりと伝えられています。
陣屋とは、大名領(藩)の藩庁が置かれた屋敷のことです。
黒石陣屋は、今の黒石市民文化会館から御幸公園へかけての一帯にあったそうで