永蔵寺

永蔵寺

鎌倉時代末期、幕府調伏の罪で白河の結城宗広に預けられた僧円観が宗広の尊崇を受け、弟子の永意を留めて寺を建立したという説、また楠正成が後醍醐天皇から賜った千手観音が円観を媒介として結城宗広に渡ったので、観音を安置する寺院を建立し、円観を開山としたという説があります。創建はどちらも建武三年(1336)と伝えています。白河結城氏の領内で格式の高い寺院でした。